まもなく2014年が終わろうとしています。
そんな今日も、変わらずいわきで暮らしています。
今年も1年間、たくさんの方のご支援・ご協力、
そして愉快な仲間たちの心強い支えのおかげで、
MUSUBUとして、楽しく有意義な活動することができました。ありがとうございました。
振り返ってみると、
お正月、書道家Maaya Wakasugiさんの書初めに始まり、
いわきに訪れてくださる皆様の様々なコーディネート、
2012年スタート「つづく 桜の森 夜の森」プロジェクト、
「いわき万本桜プロジェクト」での桜の植樹、
くるりさんの音楽フェス「京都音楽博覧会2014」出店、
いわき名物「メヒカリグッズ」の制作、
マーケット「やびな市」出店 etc...
表ににでていること、そうでないこと、
たくさん経験させていただきました。
ここには書ききれないぐらいの出会いがあり、
活動を始めてからつながり続けるご縁があります。
すべての出会いと出来事を大切に、
来年もまた、マイペースに、
ワクワクを感じ続けながら活動したいと思います。
1年間本当にありがとうございました。
来年も、何卒宜しくお願いいたします。
2014年最後の1枚、どの写真しようか迷ったのですが、
どれもこれも思いが深すぎて選べないので、
昨日食べ納めした草野にあるインド料理「マユール」の3種のカレーセットの写真で
締めさせていただきます。

それでは皆様、よいお年を!
MUSUBU 代表 宮本英実
2014.12.31